卒団式レポート】
2025年9月13日、安城ジュニアクラブ(AJC)の卒団式が執り行われました。この学年は1学年上に先輩がいないという特別な環境の中、入団当初からチームの中心として不断の努力を続けてきました。彼らの輝かしい門出を、在団生、指導者、保護者、そして関係者の皆様が一体となって温かく祝福しました。感動と感謝、そして未来への希望に満ちた一日の様子をレポートします。
◆オーナーからの温かいエール

式は、AJCオーナーの和田様からのご挨拶で始まりました。和田様は、先輩がいない状況で1年生の時からチームを支え、牽引し続けてくれた卒団生への深い感謝の気持ちを述べられました。

また、昨今の高校運動部における様々な問題に触れ、「これから先のステージで困難に直面した際は、決して一人で抱え込まず、いつでもここにいる大人たちを頼って相談してほしい」と、卒団生の未来を案じる父親のような心遣いと共に、力強い激励の言葉を送られました。

           AJCオーナー 和田様

◆監督・コーチからの「贈る言葉」

続いて、卒団生から監督・コーチへ、これまでの感謝の気持ちと内に秘めた決意を綴った色紙が手渡されました。
その想いに応えるように、監督・コーチ陣からも卒団生へ、祝辞と激励の言葉が贈られました。 「これからの高校野球は、技術だけではなく精神面も鍛え、真摯に取り組んでほしい」 「自分の意志で決めたことに責任を持ち、行動できる人間になってほしい」 「人間関係が希薄化しがちな世の中だからこそ、相手の気持ちに寄り添う思いやりを大切にしてほしい」 といった、これからの人生の糧となるであろう、心のこもったアドバイスが送られました。 また、「1年生の時から苦労してきた君たちのおかげで、我々スタッフも最後の1ヶ月半、心から野球を楽しませてもらえた。本当に感謝している」と、指導者としての率直な想いも語られ、会場は感動に包まれました。

     伊吹コーチ             比嘉コーチ           茅場コーチ

      栗本コーチ            山下コーチ            村田監督

キャプテンが繋いだ想いと魂

キャプテンからは、力強い挨拶がありました。入団当初の苦悩、仲間を信じて厳しい練習に耐え抜いた日々を振り返り、「共に戦ってくれてありがとう」とチームメイトへの感謝を伝えました。また、ここまで成長させてくれた監督、コーチ、そして支えてくれた家族への感謝の念を述べるとともに、後輩たちへ向けて熱いメッセージを送りました。
「苦しみを乗り越えた先に、必ず素晴らしい景色が広がっている。後悔しないよう、全力で野球に取り組んでほしい。」
その言葉は、『ことだま』となり、在団生の心に深く刻まれたことでしょう

    卒団生を代表して挨拶をするキャプテンの川口さん
挨拶の後、キャプテンがその重みを背負い戦ってきた証である背番号10のユニフォームが、次期キャプテンの中村さんへと手渡されました。チームの魂を受け継ぐ、感動的なバトンタッチの瞬間でした。

その想いを受け取った次期キャプテンからは、卒団する先輩たちへ力強いエールが送られました。これまでの辛かったこと、悔しかったこと、そして落ち込んでしまった時の思い出を振り返りながらも、その経験を糧にどう困難に立ち向かっていくかを頼もしく語りました。

      背番号10のユニフォームの継承           次期キャプテンの中村さん

父母会長からの感謝と激励
父母会長の伊吹様からは、体がまだ出来上がっていない1年生の冬の厳しい練習を乗り越えた卒団生たちの精神的な強さを称える言葉がありました。また、頼れる3年生がいなくなる寂しさに触れつつ、新チームとなる1、2年生への激励と、これまでチームを支えてくださった3年生の保護者の皆様への深い感謝が述べられました。

             父母会長の伊吹様

栄光の軌跡

          仲間と共に掴んだ栄光の軌跡

数々の大会でチーム一丸となって勝ち取った栄光の証。これらの賞状や盾は、選手たちが流した汗と涙、そして決して諦めなかった不屈の精神の結晶です。
感謝と感動の食事会
式典後は食事会が開かれ、和やかな雰囲気の中で歓談の時間が持たれました。卒団生から在団生へ、そして卒団生からこれまで一番近くで支えてくれた両親へ、サプライズのプレゼントが贈られる場面もあり、会場は温かい笑顔と拍手に包まれました。
また、これまでの活動の思い出をまとめたムービーが上映され、入団当初の幼い姿から、心身ともにたくましく成長した現在の姿までの軌跡を振り返り、会場で笑顔があちらこちらで見られました。


多くの関係者が参列し、改めて安城ジュニアクラブの強い団結力を感じさせた卒団式。卒団生の皆さんの、輝かしい未来と次なるステージでのご活躍を心よりお祈り申し上げます。

卒団生の皆さん、ご卒団おめでとうございます。

Amazon.co.jp 野球用品